スタッフブログ
降圧剤とバイアグラ
EDについて
2011年12月7日

高血圧の治療中の方で、その治療薬として服用するのが「降圧剤」ですね。
実はこの降圧剤、バイアグラとの併用は注意するべきものだと言われています。

高血圧の方がバイアグラを服用するのは危険だというのは知っている方も多いかと思います。
ですが、バイアグラそのものは危険な薬ではないという事をまずは理解していただきたいのです。
こういう話を聞いた事はありませんか?
バイアグラとはもともとは降圧剤として開発されていたもので、その当時はその副作用で勃起作用が起こってしまうといわれていたものなんです。
ですが、研究者の予想よりも降圧剤としての効果があまり出なかったので、
その勃起作用を見込んでEDの治療薬として開発することにしたのです。
これを聞くと、じゃあ何故降圧剤とバイアグラは併用注意と言われているのか。
と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。それを今から説明していきます。
それは、バイアグラは血管に作用する薬であり、服用すると血管拡張作用が起こってしまうからなのです。
アムロジピン(高血圧治療薬)などと一緒にバイアグラを服用してしまえば、
降圧作用が2つの薬の効果によって著しく上昇する恐れがあるのです。
決して併用をしてはいけないという訳ではありませんが、
もしも降圧剤を服用していて同時にバイアグラを用いたED治療を行いたいという場合は、
必ず医師に相談のもと、その指示に従うようにしてくださいね。
そして突然ですが、当クリニックの年末年始の休診日のお知らせを、この場を借りてさせていただきます。
12月、今月の休診日は23日、そして30日と31日となっております。
新年年明けの1月からは1日から~3日までの間は休診日とさせていただき、開院は4日からとなります。
さらに9日の祝日は休診日となっておりますので、
来院予定の方はどうぞご注意ください!
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。