正しいシャンプーの仕方

頭皮のケアを的確に行い、頭皮の状態を整えないと頭皮のトラブルの原因や、毛髪の成長や治療を妨げになることがあります。

AGAの方に起こりやすいのが皮脂の異常分泌です。マイクロスコープで見た際に毛穴から皮脂が噴き出していたり、古くなった皮脂が角栓のようになっているのを良く見かけます。

AGAの症状でもありますが、日ごろのスカルプケアの仕方が悪い場合にこういった症状になることが多いです。

正しいシャンプーの仕方

大切なことは、きちんと皮脂汚れを落とすことと皮脂を落としすぎないこと、頭皮を傷つけないことです。

クリニック推奨ヘアケアセットのご紹介と正しい使用方法

新橋ファーストクリニックでは、AGA治療と同時に髪の毛の成長する頭皮環境を整えるためにヘアケアセットの使用を推奨しております。
通常のシャンプーなどよりも、頭皮への負担を軽減したヘアケアセットとなっております。

アミノ酸ベース ノンシリコン育毛シャンプー

頭皮と髪に優しいアミノ酸ベースのノンシリコンシャンプーです。

柔らかできめ細かい泡は頭皮にやさしく、汚れをしっかりときれいに落とします。
クレンジングオイルを使用したあともさっぱりと洗い流します。
使い心地はとってもマイルドで、髪を傷めません。

アミノ酸ベース ノンシリコン育毛シャンプー

使用法

シャンプーを手のひらや後頭部の毛髪などでしっかりとあわ立てた後に頭全体にいきわたらせ、指の腹で優しく揉むように頭皮を洗います。

洗う際には、強く力を入れての洗髪や、爪を立てての洗髪をしますと頭皮を傷つける恐れがあります。

シャンプーが終わった後には、たっぷりのお湯で十分なすすぎを行ってください。

配合成分

アロエエキス オウゴンエキス センブリエキス グリチルリチン酸ジカリウム

ホホバオイル使用 アミノ酸系保湿成分配合トリートメントリンス

アミノ酸系保湿剤を配合した頭皮と毛髪に優しいトリートメントリンスです。

粗悪な油分が含まれているトリートメントでは頭皮の環境を悪化してしまいがちですが、自然由来のホホバオイルを使用しているためにそういったことはありません。

痛みがちな髪に対してたんぱく質を補うことでしっかりと保護し、ハリ・コシが出るためにボリュームのあるつややかな髪へ整えます。

アミノ酸ベース ノンシリコン育毛シャンプー

使用法

シャンプーの後に、トリートメントを手に取り髪の毛に塗布します。

なるべく、頭皮にはつけずに髪だけにつけ、全体に行き渡ったらたっぷりのお湯で十分すすいでください。

トリートメントが終わった後は濡れたままにせず、タオルで押さえるように優しく水気を取り乾燥させましょう。

配合成分

ホホバオイル アロエエキス センブリエキス グリチルリチン酸ステアリル

スカルプケアをすることによって

きちんとスカルプケアをすることによって、2つの効果が得られます。まず1つが頭皮のトラブルを未然に防ぎ髪の毛の健やかな成長を助けること、もう1つがアロビックスなどの外用薬の浸透を助けます。

外用薬は頭皮に塗布して使いますが、スカルプケアができていないと毛根部分には皮脂汚れが詰まっていて、毛根の奥まで浸透できません。

ちゃんとスカルプケアをすることにより、毛根部分の皮脂汚れや角栓が取り除かれて毛根の置くまで薬剤が浸透し、頭皮の置くまで血流の改善が見込めます。

来院予約

ご来院のご予約はこちらから。スムーズに受診されたい方は是非ご利用ください。

来院予約

その他のAGA治療薬

プロペシア

プロペシア

世界初の経口によるAGA治療薬・プロペシアは、服用することにより5α還元酵素の働きを阻害し、DHTの産生を抑制します。

アロビックス

アロビックス

アロビックスは、頭皮に塗布することにより、外側から治療をする薬剤です。毛母細胞を活性化させて育毛や発毛を促します。

ザガーロカプセル

ザガーロカプセル

ザガーロカプセルは「5α還元酵素」のⅠ型とⅡ型の双方を阻害するため、プロペシアに比べて「DHT」を多く減らし治療効果が高いAGA治療薬です。

ミノキシジル

ミノキシジル

ミノキシジルは、元々は血管を拡張させることにより、血圧を下げるために用いられた治療薬です。その副作用として、発毛効果が見られるためAGAの治療に転用されました。

シャンプー

シャンプー

頭皮と髪に優しいアミノ酸ベースのノンシリコンシャンプーです。

トリートメント

トリートメント

アミノ酸系保湿剤を配合した頭皮に優しいトリートメントリンスです。

髪の栄養補給パック

髪の栄養補給パック

亜鉛、ビタミンC、ビタミンE、ビオチンという4つの薬剤のパック。

診療・お問い合わせ