スタッフブログ
「バイアグラが効きすぎる」場合には、半分で試すのは有効です
EDについて
2019年8月29日

バイアグラには25mg、50mg、100mgがある
日本国内では、その内の25mgと50mgが認可を受けています。
まずは新橋ファーストクリニックのバイアグラの価格表をご覧ください。
・バイアグラ錠:25mg1錠1,200円
・バイアグラ錠:50mg1錠1,400円
・バイアグラジェネリック(富士化学製):25mg1錠550円
・バイアグラジェネリック(富士化学製):50mg1錠950円
・バイアグラジェネリック(大興製薬製):25mg1錠430円
・バイアグラジェネリック(大興製薬製):50mg1錠790円
この価格は消費税込みで、これ以外の料金はかかりません。
ジェネリックの安さも気になるところですが、注目していただきたいのは、バイアグラにもそのジェネリックにも25mgと50mgの2種類ある点です。
25mgや50mgは、有効成分シルデナフィルの、1錠に含まれている量です。1mgは1,000分の1gです。
そしてバイアグラには1錠100mgのものもあります。
25mgも50mgも100mgも1錠であり1回分です。
ED治療で医師は、患者さんの健康状態やEDの具合によってどの用量のバイアグラを処方するか考えます。
当院では健康状態に問題が無ければ、50mgから服用を勧めることが多いです。
割って使う人もいるようです
50mg錠で効果が強い人は25mg錠へ用量を落とすことになりますが、ただ50mg錠を処方してもらって、自分で半分に割って2回にわけて飲む方もいます。
クリニックから積極的に勧めるわけではありませんが、衛生面の問題や、空気や湿気に触れた後の劣化も起こりうるため、もし、半分に割って使うならば、清潔なハサミやカッター、ピルカッターで分割し、清潔に密封することをお勧めします。
半分に割って使う方は、用量の問題よりも、経済面を考えて半分にして使う方が多いようです。
確かに、コストパフォーマンスがよいことがわかります。
ただし早めに使いましょう
半分バイアグラには唯一、薬の劣化という欠点があります。一般的に医薬品は未開封で3年は保存できるようにつくられています。正規品のバイアグラや正規品のバイアグラジェネリックも3年程度持つと考えてよいでしょう。
しかし開封してしまうとそこまで持ちません。開封して半分にすると劣化が進み、効果が落ちるだけでなく、化学反応が起きて副作用が発生しやすくなる可能性もゼロではありません。
製薬メーカーもバイアグラを割錠してしようすることを推奨しているわけではないので、開封してからどれくらい効果が持続するのか示していません。
したがってバイアグラの割錠は自己責任で行うことになります。
バイアグラの割譲は、「したほうがいいのか、しないほうがいいのか」と問われたら、「しないほうがよい」という答えになります。
しかし、バイアグラの割錠を「してはいけないのか」と聞かれたら、「してはいけないとまではいえない」という答えになります。
したがってバイアグラの割錠を実施する前に、ED治療専門の医師に相談してみましょう。
ピルカッターを使おう
バイアグラを割錠するときは、ピルカッターを使いましょう。
市販のカッターナイフでも割ることはできますが、割り損ねると粉々に砕けてしまうことがあります。
またカッターナイフは不衛生ですので、使用する際には消毒をしましょう。
ピルカッターはアマゾンで、200円くらいで売っています。
製品の種類はいくつかあります。

この製品の使い方を説明します。
1)ピルカッターの外観は上記のようになっています。
2)薬を割るときは開いて使います。緑色の丸や半円のものが薬です。
3)薬を割る部分はこのようになっています。左側に刃がついています。
4)黄色い部品に薬(緑色の丸)をセットして、ピルカッターを閉じればカッターが薬を割ります。割れた薬はピルカッターの外には飛び出しません。
5)ピルカッターを使えば半分にすることも4分の1にすることもできます。
まとめ~積極的に推奨はできませんが可能です
バイアグラを割って使うことは、クリニックとしては積極的におすすめできる服用方法でありませんが、不可能ではありません。
特に、「50mg錠がちょうどよいのだけれど、時折効きすぎることがある」といった人には、自己責任でバイアグラを割錠して使用することは、快適な性生活を送るために有効な手段といえるかもしれません。
繰り返しになりますが、バイアグラの服用をするときは、ED治療専門の医師に相談することをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。