スタッフブログ
ED治療薬の後発薬タダラフィル錠CI「サワイ」の最新情報
EDについて
2020年4月9日

シアリスは、バイアグラと同じように厚生労働省認定のED(勃起不全症)治療薬です。
このシアリスに後発薬が誕生しました。
タダラフィル錠CI「サワイ」です。
2020年3月に、沢井製薬が発売しました。
一般名は「タダラフィル」といいます。
タダラフィル錠CI「サワイ」の最新情報をお伝えします。
目次
後発薬とは
後発薬(ジェネリック薬)は、先に開発、販売された先発薬の特許が切れたあとに、別の製薬メーカーが、先発薬と「まったく同じ有効成分」でつくる薬のことです。
「コピー品」という点ではイメージがよくないかもしれませんが、まったく同じ有効成分で、ほとんど同じ効果を期待でき、しかも価格が安いことから、後発薬は厳しい医療財政の「救世主」と考えられています。
したがってタダラフィル錠CI「サワイ」にも、安さと高い効果が期待できます。
タダラフィル錠CI「サワイ」はどのように効くのか

タダラフィル錠CI「サワイ」は薬品名で、この薬の一般名は「タダラフィル」といいます。
タダラフィルは有効成分の名称で、シアリスの主成分でもあります。
1時間後に勃起、36時間持続も
タダラフィルを1錠(20㎎)飲むと、1時間後に勃起の後押しをすることが期待できます。
そして勃起の後押しは36時間持続することがあります。
バイアグラも性交1時間前に飲むことが推奨されていますが、勃起の持続時間は5時間とされ、タダラフィルより劣ります。
別のED治療薬のレビトラは、飲んでから15分で効く即効性が知られていますが、持続時間は10時間ほどで、やはりタダラフィルに軍配が上がります。
長時間にわたる性交を楽しみたい方は、タダラフィルが含まれているタダラフィル錠CI「サワイ」をおすすめすることができます。
20mgと10mgが登場
タダラフィル錠CI「サワイ」には、1錠の有効成分が20mgのものと、10mgのものが発売されました。
タダラフィル10mgで効けば、こちらを使います。
それで効果が薄ければ、20mg錠を処方することになります。
もちろん、これまでシアリス20mgを使っている方であれば、医師は最初からタダラフィル錠20mgCI「サワイ」を推奨するかもしれません。
医師は患者さんの状態によって、処方内容を変えます。
副作用もシアリスと同じ
タダラフィル錠CI「サワイ」を使うときの注意点も、タダラフィルを含むシアリスと同じです。
狭心症や心筋梗塞の既往歴がある方は、タダラフィル錠CI「サワイ」を使うときに必ず医師に相談してください。
もちろん「通常ルート」であれば、ED治療専門のクリニックにかかってからタダラフィル錠CI「サワイ」を手に入れることになるので問題ありません。
しかし「ED治療薬の常」として、タダラフィル錠CI「サワイ」も今後、ネットで出回ることがあるかもしれません。
そのようなあやしいタダラフィル錠CI「サワイ」に手を出さないようにしてください。
また、タダラフィル錠CI「サワイ」を飲んだだけでは勃起しません。
タダラフィル錠CI「サワイ」を飲んだ状態に性的な刺激が加わることで効果が出ます。
まとめ~日本の沢井製薬だから安心できる

タダラフィル錠CI「サワイ」を製造する沢井製薬株式会社(本社・大阪市)は、1929年創業の製薬メーカーで、特に後発薬を得意としています。
工場は大阪、九州、関東などに計7カ所あります。
日本経済新聞社の系列雑誌が行った「薬剤師が好感を持つ後発薬メーカー支持率」で、沢井製薬は10年連続で1位になるなど、医療業界で高く信頼されています。
https://www.sawai.co.jp/future/now/
タダラフィル錠CI「サワイ」は後発ではありますが「沢井ブランド」に期待が高まります。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。