スタッフブログ
チョコラBBで抜け毛解消…!?
AGAについて
2011年6月22日

今日はちょっと変わった話題なのですが…
チョコラBBを服用して抜け毛が収まった!!
という症状についてです。
このチョコラBB。
皆さんはテレビのコマーシャルなどで、必ず目にしたことがあると思います。

ですがどういうワケか、
このチョコラBBが抜け毛予防になんらかの作用があるという噂がたっているみたいなんですよね。
本当に効果があるのかなぁ?と思い、
僕自身チョコラBB のホームページに行ってみました。
さすが有名なチョコラBB…効果のある症状がとても多いです。
チョコラBBの効果・効能をサラッとラインナップしていきます。
・肌荒れ、にきび、口内炎、口角炎、かぶれ、ただれ、皮膚炎、湿疹、目のかゆみ、充血などです。
皮膚の症状に関して効果を発揮する薬のようですね。
ですが効果・効能の欄には、一切抜け毛防止とは書いてません。
そう、チョコラBBの薬効で、抜け毛予防は認められていないのです。
認められているなら、もっと広くその情報が知れ渡っていて当然ですからね。
では、どうしてこのような噂がたったのか…?
僕が先週の月曜日に書いた「抜け毛を減らす食事」という記事があるのですが、
そこにも書いたとおり、抜け毛予防に必要な栄養分として、ビタミンを紹介しましたよね。
恐らくそのことが関連してくるのではないか、と思います。
チョコラBBの主成分の中に、
- リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)
- ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
- チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩)
これらがあるのですが、これが髪の発毛に必要なビタミンとなるというコトなんですよね。添加物の中にビタミンB2も含まれているので。
そしてこのビタミンB2は抜け毛の原因となる頭皮の脂肪分を分解する作用があることで知られています。
さらにピリドキシン塩酸塩にはビタミンB6が含まれており、このビタミンB6は皮膚から分泌される脂質の分泌量を抑える働きがあると言われています。
頭皮に余分な脂肪分が溜まり、それが毛根に詰まることにより抜け毛の原因となりえると言われているので、
このビタミンB郡を摂取することは非常に大事なことです。
ですが、ここで注意が必要。
このビタミンB郡がいかに優秀で、必要不可欠な栄養分とはいえ、
それだけで抜け毛が少なくなるわけではありません。
もしビタミンを摂って抜け毛予防が出来るなら皆ビタミンBのサプリメントを飲むだけでいいこととなってしまいます。
なので、確かにチョコラBBでビタミンを摂取することは可能ですが、他にも抜け毛解消には多くの栄養分が必要となってくるというのは、月曜の記事で説明しましたよね。
そしてそれらをバランスよく摂取することで、初めて抜け毛予防に繋がってくるのです。
なので結論としては、
チョコラBBを飲むだけで抜け毛が解消できるということはありません。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。