スタッフブログ
ED治療薬によくある勘違い
EDについて
2014年4月24日

今回は『ED治療薬』によくある勘違いを紹介します。
・『ED治療薬』を使うと死亡するような副作用が起こる!?
絶対にないとは言い切れませんが、医師の診察を受けた上で用法用量を守って使えば比較的少ないリスクで使える薬です。起こり易い副作用は顔のほてりや頭痛と言った軽微なものが殆どです。
・一度使ったら、もう後戻りできない!?
ED治療薬は薬が効いている間に血管を拡張させる単純な治療薬です。一度使ったからといって、身体が薬に依存してしまうということはありません。使ったら耐性が付き用量を増やさないと効かなくなることもありません。
・『ED治療薬』を使うと勝手に勃起する。射精してもおさまらない!?
ED治療薬の効果がある間は性的刺激に反応し易くなります。逆に言えば『ED治療薬』が効いていても刺激がなければ勃起は起こりません。射精した後も刺激がなければ普段よりも時間は掛かるかもしれませんが、自然と萎えてきます。ごく稀にあることですが、刺激がなくても副作用として強い勃起が持続してしまう副作用が起こることがあります。4時間以上その状態が治まらない場合には病院にご相談ください。
・『ED治療薬』を使うとエッチな気分になる!?快感が増す!?
ED治療薬は単純に血管を拡張させる効果のみで、脳や神経に影響を与える薬ではありません。勘違いされている方もいますが、エッチな気分になったり性感が増す効果はありません。
間違った理解はありませんでしたか?
『ED治療薬』は正しい服用を守れば比較的安全に使えて、効果が高い治療薬です。
次回からは三回に分けて『バイアグラ・レビトラ・シアリス』についてです。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。