スタッフブログ
コンドームEDとは?
EDについて
2012年2月13日

EDになる原因は様々であり、ED患者のうち80%の方が心因性のEDだと言われています。
心因性EDとは精神的な事柄が原因とされており、症状が発祥する年齢幅も広く、
10代でも心因性EDで悩んでいる方がいらっしゃます。
そんな若い世代で今多くなってきている症状が、コンドームEDです。
コンドームEDとはその言葉の通り、挿入の際にコンドームを装着しようとすると急に萎えてしまうという症状です。
この症状が若い世代の方に多くみられるようになってきました。
このコンドームEDも心因性EDと考えられています。
まず、コンドームをつけるという行為によって興奮が冷める、集中がとけてしまう、萎えてしまいそこから焦りが生まれる、ということがその原因と考えられています。
さらにそれをその後何度も繰り返してしまうことで、自信をなくし、自己暗示のようになってしまいます。
「コンドームをつけることによって萎えてしまったらどうしよう」
このような不安もEDの要因に繋がりさらに症状が進行してしまうと、コンドームをつける以前の段階でEDとなってしまう可能性もあるのです。
ですがコンドームEDは度合いで例えるなら、まだEDの初期の段階であると言えます。
しっかりと治療改善を行うことによって、早い段階で症状の回復を見込むことも十分可能とされています。
コンドームEDの改善方法としては、普段からコンドームを使うことに慣れるという意味で、コンドームをつけて自慰をするといた方法もありますが、
精神的な要因が多い症状ですので、根本的な治療を行うのならばやはりED治療薬による治療が効果的でしょう。
「コンドームをつけると自分は萎えてしまう」という固定概念をED治療薬で克服し、自信をつけることが出来ますし、
コンドームをつけるという行為にも慣れることが出来ますからね。
コンドームEDでも、放っておくと症状が悪化しないとも限りませんので、お悩みの方はすぐに治療を行うべきでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。