スタッフブログ
ダイエットと抜け毛
AGAについて
2012年1月10日

今日は髪の毛に関するお話をしていきたいと思います。
ずばり、「ダイエットと抜け毛の関係」を説明していきますね!
男性女性に関わらず、ダイエットに取り組んでいる方に知っておいてもらいたいことです。
今は色々なダイエット方法があり、一昔前ですとバナナダイエットや卵ダイエットなどが話題になっていましたね。
肥満体になってしまうと健康面でも色々な問題が生じてくるので、積極的に取り組んでいる方も少なくないでしょう。
ですが、実はこのダイエット、その方法によっては抜け毛の原因となる可能性があるのです。
ダイエットをしている方に多いのが「一食抜いている」や、「食べる量を制限している」などといった方法が目立ちますね。
確かにこの方法を行えば体重は減るかもしれません。
でも、それは健康的な身体を維持できるとは言いがたい方法なのです。
栄誉失調が原因で貧血や、免疫力が低下して風邪を引きやすくなってしまう可能性も十分にあります。
さらに栄養が偏ってしまい、髪の毛に必要なビタミンや亜鉛、タンパク質などの摂取量が低下してしまえば、それはダイエットが原因となる抜け毛の始まりとなるでしょう。
毛髪自体に栄養が行き届かなければ、髪の毛は細くなり切れやすくなってしまったり、頭皮に栄養が行きづらくなると新しい髪の毛が生成されなかったり、髪の毛が抜けやすくなります。
一食抜く、食べる量を制限するというダイエットでは抜け毛のリスクも伴いますし、健康的な生活を送ることが難しくなります。
なので急なダイエットによる効果を期待するよりも、三食をしっかりと取って時間をかけてダイエットに臨むようにしましょう。
運動などを中心とするダイエットならば、血行がよくなる事で逆に抜け毛を抑制する事も出来ますからね。
方法はいくらでもあるので、ダイエット=抜け毛というわけではありませんが、健康面などに注意して取り組むべきでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。