スタッフブログ
個人輸入とED治療薬の費用
EDについて
2011年8月8日

アツイ!!!
最近はこの言葉が口から出ない日はありません。
本当にそれくらい暑い日が続いていますよね。夏バテ対策、皆さんはどうされてますか?
僕はひたすら肉を食べてます!(笑)
もちろんそれ以外も食べているんですけど、やはり肉はスタミナの元ですからね!
さて、今日の記事は個人輸入とED治療薬の費用について説明していきます!
知っている方も多いかと思いますが、現在ED治療薬はインターネットでも個人輸入業者を介することによって購入する事が出来ます。
その利点としては、「安い」というコトと、「病院に行かなくてもいい」という所にありますね。
ですが医療の現場で勤務している者は皆、口を揃えてこう言います。
「インターネットでの薬の購入は止めてください」と。
なぜならデメリットとして、一番深刻な「身体への害」、「偽物が多い」という事柄を挙げられます。
個人輸入で購入できるED治療薬は確かに安いのですが、偽物が多いんですよね。
バイアグラの製造元である、ファイザー社が出した統計によれば、
個人輸入で扱われているED治療薬の半分以上が偽物だという正規の統計が取れているくらいです。
そしてそれは個人輸入を利用する上で一番のメリットである、「安さ」にも影響を及ぼしてくるんです。
ED治療薬を扱う個人輸入サイトを見てみると、堂々とシアリスやレビトラの偽造品を、正規の商品として販売している悪質な行為を行うサイトをいくつか発見しました。
そして値段も、普通のED治療薬に比べかなり安いです。まぁ偽造品なので当たり前なんですが…。
そういう安い偽造品は、副作用が強かったり、効果が全く実感できないというケースがあるんです。
個人輸入でED治療薬を購入して、そのような効果がない商品を買ってしまった場合、
その費用は自身のプラスになるものなのでしょうか?
そしてもし、そういう商品が届いて行為に失敗してしまった場合…さらにそれがストレスなどになり、
EDの症状が悪化しないとも言い切れません。
さらに、効果がない商品で失敗しても、また別の個人輸入サイトで薬を購入する人も多いかと思います。
でも考えてみてください、
そこに時間とお金をかけるより、近くのクリニックに行けば正規のED治療薬を扱うクリニックがあるのです。
診療は、触診をする事もありませんし、服を脱ぐことも一切ありません。
時間にすれば、20~30分くらいで治療薬を渡すことが出来ます。
ED治療薬や初診等の費用は各クリニックによって違いますが、初診料や診察料がかからないクリニックも探せば多いです。
病院に行きづらいという気持ちはわかりますが、確実に自身のプラスになります。
なので個人輸入で購入するということより、ED治療薬は費用も、そして安全性の面でもクリニックで処方してもらう方がいいでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。