スタッフブログ
タバコとED
EDについて
2011年7月26日

今日の記事はタバコとEDに関してです。
以前から少しずつ説明していますが、タバコとEDには深い関わり合いがあるのです。
僕が学生の頃は「メンソールのタバコを吸うとED(インポ)になる」という噂が流れていましたが、あながち間違いではないです。
ただ、メンソールは関係なく、関係あるのはタバコというコトなんですがね。
まず、こういうデータがあります。
『ED患者のおよそ80%以上が喫煙者』というデータです。
この数値は偶然ではありません。
また、喫煙することによって性欲自体が低下してしまうというケースもあるのです。
タバコがEDを引き起こす原因を説明していきます。
そもそも勃起のメカニズムは、海綿体というスポンジ状の勃起性組織に血液が入ってくることによって起こる運動ですが、
タバコを吸うことによって身体の血管は収縮してしまい、本来の正常な血流を妨げてしまうのです。
その結果、勃起には必要不可欠である海綿体に血液が流れ込みづらくなり、EDという症状を引き起こしてしまうのです。
その原因として、ニコチンというタバコの成分が原因とされています。
ニコチンは血管収縮作用がるので、その作用のせいで血液循環が悪化してしまうのです。
喫煙習慣のある方には酷な話かもしれませんが、
もしEDかもしれない?と思う節があるなら、即刻喫煙をオススメします。
タバコはEDだけではなく、身体に対し様々な健康障害を引き起こすもの。
EDの原因で大きく取り上げられるのが、生活習慣病。
タバコもその一旦を担っています。
他には「飲酒」「食生活の乱れ」「運動不足」などをあげることが出来ますが、全て改善しようと思えば出来ることです。
あとは自身の改善への努力が、ED克服への道のりです!
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。