スタッフブログ
AGAの治療費について
AGAについて
2011年6月8日

今日はAGAについてのお話をしていこうと思います。
AGA治療に関して、患者さんが不安に思ったり気になることは
「効果」と「費用」でしょう。
今日はそのうちの一つ、「AGAと治療費」を説明していこうと思います
AGAの治療においては、一番有効とされている治療法が「プロペシア(フィナステリド)」の投与です。
現在のAGA治療で、このプロペシアよりも有効だと言えるものはないと言われているほどですからね。
プロペシアは副作用も少なく、プロペシアを服用した人において8割もの患者さんがその効果を体感したというデータもありますからね。
ですが、このプロペシアを用いたAGA治療は長い期間がかかってしまうんですよね。
プロペシアの効果を体感するのは最低でも数ヶ月は必要であり、即効性のあるものではないのです。
そしてプロペシアは毎日1錠かならず服用しなければいけないもので、継続した服用を続けていかなくてはなりません。
なので、月々にかかる費用は必然的に一定の金額はかかってしまうというコトになるんですよね。
現在日本の医療機関で処方されているプロペシアは、
1錠あたり平均250円と言われています。
そしてコレを一日一錠は飲み続けないといけないので、単純計算ですが、
一月で7500円くらいかかってしまうということですね。
<30(一ヶ月)×250(一錠あたりの値段)>
なので、最低でも7500円はかかってしまうということになります。
ですがAGA治療は自由診療なので、金額は医療施設によって変わってくるでしょう。
そしてさらに、同じ医療機関でも
「初診料・診察料・処方料」などが薬の代金の他にかかってしまう場合もあります。
それももちろん医療機関によって違ってくるのですが、
その金額を薬代に足すと、一月にかかる治療費は10000円を超えてしまう場合もありえます。
ですが、今は
「初診料・診察料・処方料がナシ」というクリニックが増えてきています。
実際に探しみればかなりそういう医療機関があるので、
AGAの治療費を出来るだけ安く抑えたいという方には、そういうサービスをしているクリニックをお勧めします。
もちろん、当クリニックも初診料・診察料・処方料などは一切頂いておりません。
実際にAGAの診察でかかるのは7500円のみということになります。
初診・診察が無料と捉えていただいてもかまいません!
7500円でお薬を処方、さらに診察などでプロペシアの副作用の説明やAGA治療のアドバイスをさせていただきますので、きっと患者さんのお力になれると思います。
プロペシアなどのお薬は医師から処方されるお薬です。
インターネットなどでも購入は可能ですが、バイアグラ同様偽造品の不安を取り除くことは出来ません。
なので、AGA治療を始める際は必ずお近くの医療機関に足を運んでみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。

どうも!新橋ファーストクリニックの安田です。
スタッフブログをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたか、参考になりましたか?
当ブログでは、ED治療やAGA治療、処方しているお薬のことなど、皆様に安心して治療をはじめていただけるよう情報を定期的に配信しています。
いま、症状でお悩みのあなた!一人で悩まずまずはご相談ください。